桜木紫乃 氷の轍 ネタバレなし!50年以上前の恋が命を奪うことになってしまうとは…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク
スポンサーリンク




桜木紫乃 氷の轍

皆さん!

お元気ですか?

文字・活字から

画像・動画の時代へ、、。

時代は変わっても、

ふっと落ち着けるのは、

瞼裏に浮かぶ光景では

ないですか?

本日の作品は、

桜木紫乃・氷の轍 です。

道警・釧路方面本部シリーズ。

作者紹介

桜木紫乃

北海道釧路市 出身

2002年 「雪虫」 

で第82回オール読物新人賞 受賞

2013年 「ホテル ローヤル」 

で第149回直木賞 受賞

代表作

「ラブレス」 

「起終点駅 ターミナル」 

「霧 ウラル」など

本作品は、

前作 「凍原」 の続編である

本編あらすじ

北海道釧路市の海岸で、

高齢男性の死体が発見される。

腐乱状態が激しく、

身元を示すものも所持していない。

自殺かと思われたが、

男性の服装に違和感を覚えた

釧路署・大門真由

警部補・片桐と共に事件を追う。

釧路、札幌、青森、八戸と

調べを進める中、

高齢男性の死が

50年以上前の悲恋に

起因することを知る。

なぜ、男性は死なねば

ならなかったのか?

真由自身の生い立ちと重ね

すれ違っていく人々の

心の機微を独特のタッチで描く。

本編見どころ

この作品のポイントは、

登場人物の想い・生き様が

50数年の時を経て

どこに向かって行ったか?

一般論としての感情と

当事者でなければ

知ることのない感情

現実の厳しさ・恐ろしさ。

一つであった心が、

長い年月を経て、どこに辿り着くのか?

ここが焦点となります。

そして、主人公・大門真由が

心揺らしながらも

懸命に捜査し、真実に辿り着いた時

彼女は何を思うのか?

理想と現実、と言えば

あまりに陳腐で憚る。

物語は衝撃、ではなく

静かに幕を閉じます。

読後感

桜木さんの作品は、

いつも独特のタッチで

先読みを許さない

展開の妙にはいつも驚かされます。

ただ今作品は、

衝撃とか、壮大とかではなく

静かに、そして残酷に

人の心を描いている。

想いは伝わるなどという

理想論など虚しくなるような

厳しい現実を突き付けられた

そんな気がしました。

人が生きるとは何なのか?

人間の想いに意味はあるのか?

人と人が繋がるとは幻なのか?

様々な感情が浮かんでは消えていく。

今までにない読後感でした。

前作「凍原」とは

一味違った人間描写に、

桜木さんの懐の深さを

見せつけられた気がします。

私たちも気づかぬうちに

「氷の轍」に導かれている

のかもしれません。

読者の感想

父と浮気相手との間に生まれ墓地に捨てられていた大門真由刑事。1人で慎ましく暮らしていた80代男性の遺体から海峡を越えて売られた少女たちに辿り着く。過去を忘れ周囲の同情を集め、自分の身近なことだけ考えて生きる妹と記憶を背負い妹を守ろうとする姉。2人を売った母親も必死で生きてきて、いちがいには責められない。でも実の娘を金のため売り、義理の娘を働かせ放題だった男や放蕩夫は、絶対許せないが。母子に過去を償おうとした男性の善意は、孤独ゆえの自己満足だった。切なすぎる、もう繰り返してほしくない物語だった。

『凍原』の続編として読んだ。前作の松崎比呂がちらちら姿を見せるし本作の大門真由をフォローするのは、またも片桐周平だし。いわゆる薄っぺらな善人は登場しない。逆にヒロインですら鬱屈したものを心に抱いている。また被害者に対しても、「善意しか優先するものがない」がゆえに、傷を負ってきた過去を持つ人たちへも自分の善意ちゅうか、いわゆるお節介を押し付けようとした、というシビアでキツイ見方。納得いかなかったのは、三歩先が読める人が、こんな結末を予想していなかったのだろうか?ということ。覚悟の上だったのだろうか?

いつもの作風と少し異なり、刑事物風でしかも物語の展開スピードがいつもより遅くてとまどう。読了してみれば殺人事件に到った背景に昭和の社会的事情を絡ませ、女刑事真由の一家にも訳あり事情を練り込み、殺人事件の動機にもテーマ性をかぶせて著者としては凝った構想のものだったのだろう。著者らしい地の文章への書き込みやタッチにより物語の風土性は豊かなのだが、個人的な印象としては盛り込みすぎて物語としてのスピード感や切れ味が削がれたようにも感じる。女刑事真由と共に刑事だった両親の事情の方に物語的な興味をそそられた。

全員ポーカーフェイス が、警察小説や推理ものではないため、犯人探しを楽しむ方には向きません。ミステリーな桜木小説、かな。やや長すぎて後半には疲れてきたけれど捜査にあたるヒロイン刑事の心の内の描写を楽しめたし、途中からは、あれこれ想像して犯人を絞るのを忘れてた。女刑事もまた親子関係に葛藤があり、自身の迷いと、疑惑の人びとの隠し事とが絡まって、どんどん暗い穴に入っていくよう。珍しく真夏の釧路から青森が舞台。登場人物は汗をかいているが読んでる方はやっぱり寒かった·····。白秋の詩が良い。

氷の轍。幼い女の子二人が人買いに連れられていくリヤカーの轍。轍の行き着いた先にあったものは遣る瀬ない物語でした。昭和30年代も、八戸という土地も知らないけれど、実際にそういうことが起きてもおかしくない時代であり土地だったんだろう。釧路の湿度をじっとりと感じる小説でした。

「関連記事」

『氷の轍』|感想・レビュー - 読書メーター
桜木 紫乃『氷の轍』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約487件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
柚月裕子 慈雨 ネタバレなし!警察官として解決出来なかった事件が再び蘇る…。
柚月裕子 慈雨 ミクタギです。 貴方は、 後悔していることは ありますか? 長い年月を歩む中、 後ろ髪引かれることが 一度はあったと思います。 あの日に戻ってやり直したい。 そんな思いと重ね、本編へどうぞ! 作者紹介 柚月裕子 岩手県出身 ...
桜木紫乃 ラブレス ネタバレなし!こんなにも壮大で、こんなにも心震わす小説がこれまであったか…?
桜木紫乃 ラブレス ミクタギです! 死の瞬間、 何を考えるんでしょうね? これまでの 人生の来し方を思うのか? 全てを受け入れて 静かにその時を迎えるのか? その人の生き様が表れるのでしょう。 そして脳裏に浮かぶのは 果たせなかった 思いな...

コメント

タイトルとURLをコピーしました